安全への取組
「安全」は、お客さまの荷物を無事にお届けすることを使命とする鉄道事業を継続発展させ、社会に貢献していく上で最大基盤となるものです。
この認識を全社員が共有するとともに、JR貨物グループの一員として、社員一人ひとりが安全について自発的に考え行動することで、「安全最優先」の職場風土を確立していきます。
具体的には、JR貨物グループの基本方針を基に、当年度の安全実行計画の取組みを勘案し、策定した次年度の安全実行計画をPDCAサイクルで実施し、業務等の改善を行っていきます。
安全目標
-
鉄道運転事故 ゼロ
-
労働災害事故 ゼロ
-
取扱いミス事故 ゼロ
安全指針
-
基本動作の徹底
-
確認と連絡の徹底
-
正しい作業の実行
-
活気ある職場づくり